ホーム トピック アルバム 留意事項 検索 過去ログ 管理
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字8文字以内)
画像認証 (右画像の数字入力) 投稿キー
文字色
arrow.png
直線の記号表示について
3D-GRAPESについてお聞きしたいことがあります。

添付ファイルの直線ABをlと記号表示したいのですが,画面中央あたりに表示されます。
これを画面の端の方に表示させることは可能でしょうか。

よろしくお願いします。

[添付]: 3809 bytes

user.png tanak time.png 2019/09/06(Fri) 18:24 No.2564 [返信]
Re: 直線の記号表示について
たしかに,直線と半直線については,ラベル表示位置がはっきりしません。見直す余地はありそうです。
ただ,画面端というのは結構難しいのです。画面の奥に3次元的に存在している直線について,視野の端っこの点・・・。しかも,無限遠点を考慮する必要がある。ちょっと無理っぽいような・・・
user_com.png ともだ time.png 2019/09/06(Fri) 21:26 No.2565
Re: 直線の記号表示について
ご回答ありがとうございます。
別の方法で説明することを考えます。
user_com.png tanak time.png 2019/09/08(Sun) 22:00 No.2566
縮小して縮小して・・・
お世話になります。
周期関数を使って、例えば、sin(x^2+y^2)=t としてt を変化させて無数の円を描きます。画面を縮小して、さらに縮小して進めていくと、干渉縞が現れてきます。大変美しいのです。その状態を越えてさらに縮小を続けていくと、ある時を期して突然拡大されたような映像が顕れます。
これは、何を観ているのでしょうか。お教えいただけたら嬉しいです。
user.png 髙田大進吉 time.png 2019/08/15(Thu) 21:53 No.2556 [返信]
Re: 縮小して縮小して・・・
画面はピクセルで構成されています。
例えば,画面が1000x1000のピクセルで構成されているとしましょう。
そうすると,画面にはあなたが描いたたくさんの円と,縦横1000本ずつの細い線が描かれているように見えます。
同心円の幅が広いうちは何も見えませんが,狭くなってくると,縦横の線と干渉を起こし,モアレが生じます。

画像は,同心円と平行線によるモアレです。ご指摘のものは,これにさらに横線が加わったものと考えられます。

2558

user_com.png ともだ time.png 2019/08/17(Sat) 13:49 No.2558
Re: 縮小して縮小して・・・
モアレは薄いカーテンなどでよく見受けられますが、
これ、干渉縞の模様からもう少し研究してみます。
ありがとうございました。
user_com.png 髙田大進吉 time.png 2019/08/24(Sat) 06:44 No.2561
Re: 縮小して縮小して・・・
モアレについて検討してみました。
むしろ、モアレ等を理数的に解析できる方法だということが分かってきました。
本ソフトウェアのもう一つの活用法が見つかりました。
ありがとうございます。
user_com.png 髙田大進吉 time.png 2019/08/28(Wed) 11:24 No.2563
フラクタル図形が描けません
GRAPESでフラクタルの図形を描きたいと思っているのですが、下記の参照URLをもとに描こうとすると無効なスクリプト名「call(fractal,X,z,0)」などが表示されます。どう対処すればよろしいでしょうか。
user.png ミジュ time.png 2019/08/17(Sat) 12:40 Home No.2557 [返信]
Re: フラクタル図形が描けません
この質問は,私ではなく,このレポートの執筆者にすべきです。
が,若干の補足を行ったgpsファイルを添付します。
スクリプトに変更は加えていません。
もしkして,空行が消えてしまっていませんか?

[添付]: 6460 bytes

user_com.png ともだ time.png 2019/08/17(Sat) 14:03 No.2559
ノートのステッカーがずれる
こんばんは。
お忙しいとは思いますが、質問させていただきます。

ノートのステッカーで、後で必要になった文字などを追加すると、
既に入力・配置済みのステッカーがずれて表示されてしまうのです。
このように、AとBをステッカーとして配置し、
その後にノートのステッカーで「C」と追加すると……

2546

user.png mk time.png 2019/07/13(Sat) 23:57 No.2546 [返信]
Re: ノートのステッカーがずれる
このように、配置済みのAやBがずれてしまうのです。

仕様でしょうか?バグでしょうか?
それとも、私の使い方がおかしいからでしょうか?

2547

user_com.png mk time.png 2019/07/14(Sun) 00:00 No.2547
Re: ノートのステッカーがずれる
ステッカーの位置が,グラフ画面の下方80ピクセルあたりより下に差し掛かるとき,再配置してしまうようです。
修正します。
user_com.png ともだ time.png 2019/07/14(Sun) 00:20 No.2548
Re: ノートのステッカーがずれる
ご回答ありがとうございます。
そして素早いご対応ありがとうございます。

宜しくお願いします。
user_com.png mk time.png 2019/07/14(Sun) 01:33 No.2549
定義域の指定
初めまして。いつも重宝して使わせていただいております。grapesで垂直線や水平線を描く時、値域や定義域の指定ができません。特別な方法などがございましたら、ご教授いただけると幸いです。
また、極限の実装予定はございますでしょうか。
また、もしございませんでしたら、実装のご検討をしていただけませんでしょうか。
長々と失礼致しました。お手数おかけしますが、よろしくお願いいたします。
user.png ガラス time.png 2019/05/14(Tue) 18:33 No.2536 [返信]
Re: 定義域の指定
線分を描くのに,水平線や垂直線は不向きです。

水平な線分なら,関数グラフが最も簡単です。
y = 2 (1 <= x <= 3)

垂直線なら,関係式で
x = 2 (1 <= y <=3)

曲線を使う方法もあります。
  x = 2 ,y = t
1 <= t <- 3

極限ですが,この問題は私の数学的能力とプログラム能力を超えています。実装の予定はありません。

[添付]: 5014 bytes

user_com.png ともだ time.png 2019/05/15(Wed) 15:12 No.2537
Re: 定義域の指定
ご返答ありがとうございます。
早速試したところ、うまくいきました。
関係式を使うのは盲点でした。今後も活用させていただきます。ありがとうございました。
user_com.png ガラス time.png 2019/05/21(Tue) 12:46 No.2538
格子線について
GRAPES7.51をアップして、格子線を点線に変更したいと
ボタンを押しましたが、実際のグラフの表示は実線のままです。自分のPCのみかと思い職場でも確かめましたが、同様の症状が出ます。

2534

user.png underbird time.png 2019/05/13(Mon) 08:27 No.2534 [返信]
Re: 格子線について
バグです。
近日中に修正版をアップします。
user_com.png ともだ time.png 2019/05/13(Mon) 11:04 No.2535
無題
関係式で N=0 (Nはx,yを含むような式)のような形で書くと
表示されますが|N|=0 とすると表示されないことがあります
7.51で確認しました
user.png ともかず time.png 2019/04/19(Fri) 16:14 No.2530 [返信]
Re: 無題
これは,バグではなくGRAPESの限界です。
GRAPESは,f(x,y)=0 のグラフを描く際に
 f(x,y)=0 をyやxについて解いているのではなく
 正領域と負領域の境界を抽出する方法で
描いています。
したがって,ご質問のように正領域しか存在しない関数では,境界を抽出することはできません。
また,不連続点がある場合も正しく境界抽出ができなくなります。

(2次関数については,yについて解いてから描いています。)
user_com.png ともだ time.png 2019/04/19(Fri) 23:03 No.2531
Re: 無題
私の理解力では理解しかねたので 再度質問させていただきます。
具体的に言います
x-y=0 のときは45°の線が表示されます
しかし|x-y|=0 のときには何も表示されません
この状態はGrapesの限界に到達してしまったということでよろしいんですか?
user_com.png ともかず time.png 2019/04/20(Sat) 06:06 No.2532
Re: 無題
「限界」というのは,GRAPESが使っているアルゴリズムでは,この種の関数には対応できないという意味です。

「関係式」で x-y=0 をかくとき,GRAPESは,画面上のすべてのピクセルにおいて,その点が
 x-y>0(正領域)か x-y<0(負領域)のいずれに属するかを調べ,2つの領域の境界線を抽出する方法で,x-y=0 を描きます。
ですから,|x-y|=0 のように負領域が存在しない方程式では,グラフを書くことができません。
(ただし,2次曲線の場合は,例外的に描くことができます。例:(x-y)^2=0)
user_com.png ともだ time.png 2019/04/20(Sat) 09:20 No.2533
商用利用に関して
はじめまして。
こちらGRAPESはフリーソフトウェアとのことですが
商用利用についても可という認識でよろしいでしょうか。
user.png よしだ time.png 2019/03/15(Fri) 15:17 No.2529 [返信]
格子点の表示について
添付ファイルのような、格子点を表示するファイルを作ったのですが、グラフ画面の右上に、表示されては、ダメな点が3つほど表示されます。
私の、計算違いか、式の入力間違いでしょうか・・・。、
バージョンは、 7.51 です。
追伸
ここで質問するのは、すごく久しぶりです。
よろしくお願いします。

[添付]: 5480 bytes

user.png ほりべかずのり time.png 2019/03/12(Tue) 01:56 Home No.2525 [返信]
Re: 格子点の表示について
画像で説明します。

2526

user_com.png ほりべかずのり time.png 2019/03/12(Tue) 15:37 Home No.2526
Re: 格子点の表示について
現象は理解しています。
バグというよりも,「=」の判定に関する限界のようなものです。
現状では避けられません。
「x=0」とした場合,xが0にかなり近いか,xの符号に変化があるかで判定していますが,前者の場合「近い」の基準が相対的になるために,広域表示した場合,あり得ない点を表示してしまいます。一方,符号の変化を見る場合,不連続点をゼロ点をとしてしまうことになります。

  f(x) = (round(x)=x) and (frc(x)=0)
  y2 = y1(f(x) and f(y1) and (y1>=x))

でなんとかできますが・・・

あと,関係式で範囲制限のある双曲線を描くと,表示領域変更時の残像の処理に時間がかかるので,
  y1 = a^2/(x-a) + a ( x > a )
として,残像を残すのがよいと思います。
2次曲線の描画は速いのですが,範囲制限があると遅くなります。

[添付]: 5522 bytes

user_com.png ともだ time.png 2019/03/12(Tue) 15:58 No.2527
Re: 格子点の表示について

ありがとうございます。
早速の返信、いつもながら感謝しています。
= の判定は、様々な困難を乗り越えて・・・いるんだろうなと・・・。


私の欲しい、GRAPESのファイルを作っていただいて、
ありがとうございます。
user_com.png ほりべかずのり time.png 2019/03/12(Tue) 17:21 Home No.2528
無題
とても有用な GRAPES を提供していただきありがとうございます。
バクらしき挙動を見つけたので報告させていただきます。

v7.50 で確認しました。

1. GRAPES を起動する。
2. [オプション] -> 目盛タブ へ移動する。
3. ラベルを x -> s, y -> t に変更して [OK] をクリックする。
4. もう一度 [オプション] を開いて,続けて [OK] をクリックする。

すると x 軸のラベルが「 x 」に戻ってしまいます。
user.png まさき time.png 2019/03/03(Sun) 18:28 No.2523 [返信]
Re: 無題
バグです。
私の手元でも再現しました。

ありがとうございます。
user_com.png ともだ time.png 2019/03/03(Sun) 20:22 No.2524
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -