ホーム トピック アルバム 留意事項 検索 過去ログ 管理
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字8文字以内)
画像認証 (右画像の数字入力) 投稿キー
文字色
arrow.png
satoku さんへ
1年ほど前に同じ思いをいたした。
「Giam」という無料ソフトをダウンロードしました。友田先生のおっしゃるかたちで連続画像を保存します。
保存するときに「gif」を選択して保存するときに、スクリプトの
連続画像を、「描く」というかたちで保存すると、保存先に連続画像が20枚、30枚と連続的に保存されています。
その最初の画像と最後の画像を選択して、「Giam」の貼り付け画面に貼り付けます。後は、「Giam」が自動的にパラパラ動画にしてくれます。これを改めて保存、PowerPointの画像に落とします。
高田大進吉

user.png 高田大進吉 time.png 2016/02/20(Sat) 12:41 No.2242 [返信]
「数検」で活用させていただきたく存じます
この2年ほどいろいろ試行・経験をさせていただきました。
改めて本ソフトのよさを実感しております。
「数検」検定問題にグレイプスでの表現をそして、特にCBT
での検定に本ソフトの連続画像を活用させていただきたいと思いますが、よろしいでしょうか。
今後ともご指導のほどよろしくお願いいたします。
             高田大進吉
user.png 高田大進吉 time.png 2016/02/19(Fri) 11:57 No.2240 [返信]
Re: 「数検」で活用させていただきたく存じます
どうぞご自由にお使いください。
user_com.png ともだ time.png 2016/02/19(Fri) 20:41 No.2241
ソフトの使用について
以前に「高校数学」成美堂出版でgrapesの紹介をさせていただいたものです。この本の出版に際しては,編集社から紹介の承諾をいただいたと聞いています。
今般,映像授業を「学びエイド」というサイトで企画中ですが,入試問題の解説にgrapesの画像を作成して使用させていただきたいと考えております。
著作権は作成者に属するということなので,問題ないと考えておりますが,ソフトの使用を許可していただきたくご連絡させていただきました。
なにとぞ,よろしくお願いいたします。
grapesを紹介して,当方で作成したgpsのファイルをダウンロードできるようにもしたいと考えていますが,これについても了解いただきたくお願いいたします。
user.png 依田賢 time.png 2016/02/17(Wed) 22:14 No.2237 [返信]
Re: ソフトの使用について
GRAPESで作成した画像およびgpsファイルの扱いについて,
どうぞご自由にお使いください。
user_com.png ともだ time.png 2016/02/17(Wed) 23:09 No.2238
Re: ソフトの使用について
ありがとうございます。
広く紹介していきたいと思います。
user_com.png 依田賢 time.png 2016/02/18(Thu) 07:25 No.2239
アニメの保存について
GRAPESに助けられて授業を行っております。

さて,作ったアニメーションをgif等で動画として一つのファイルにすることが出来るかどうか教えてください。
PowerPoint等のスライドに貼り付けて,動画として使えるようにしたいと考えています。
出来るのであれば,作成方法や保存方法を教えていただける助かります。
user.png satoku time.png 2016/02/09(Tue) 18:38 No.2235 [返信]
Re: アニメの保存について
一応はできます。

まず,画像を連続保存します。
ファイルメニューから,画像の連続保存を選びます。
囲碁,パラメータ値の変更や点のドラッグ等,描画に変更があるごとに画像が保存されます。

次にそれらをつないでGIFアニメにします。
これについては,フリーソフトもありますから,そちらを探してください。
user_com.png ともだ time.png 2016/02/09(Tue) 20:59 No.2236
3変数関数について
grapes3Dについての質問です。
4点A(a1,a2,a3)B(b1,b2,b3)C(c1,c2,c3)D(d1,d2,d3)の内部に
点F(x,y,z)をとり、
f(x,y,z)=AF+BF+CF+DFとおいて、
関数を作成することは可能ですか?
user.png RNK time.png 2016/02/08(Mon) 17:43 No.2233 [返信]
Re: 3変数関数について
サンプルを添付します。
右クリックしてdownloaしてください。

[添付]: 2751 bytes

user_com.png ともだ time.png 2016/02/08(Mon) 20:52 No.2234
プロパティでのパレットの表示場所の変更
お世話になっております。
バグなのか仕様なのか不明ですが、デュアルモニターで使用しているのですが、プロパティの色、太さ、点等のパレットが別の画面に出てしまいます。
同じ画面上に出す設定等はありますか?
user.png 鈴木弘士 time.png 2016/02/04(Thu) 11:05 No.2230 [返信]
Re: プロパティでのパレットの表示場所の変更
改善できるかどうか検討してみます。
user_com.png ともだ time.png 2016/02/04(Thu) 21:13 No.2231
Re: プロパティでのパレットの表示場所の変更
改善の目途が立ちました。
次回バージョンアップの際には反映させる予定です。
お待ちください。
user_com.png ともだ time.png 2016/02/06(Sat) 12:07 No.2232
センター数1A第5問
センター数1Aの図形問題、の最後、「外接円の直径が最小となる場合」とは、辺ABが外接円の直径となる場合だということに気づくのに時間がかかりました。
そこで、GRAPESで描いてみることにしました。
ほぼ完成しているのですが、角ABCが90度より小さいとき
しかできていません。でも雰囲気はつかめるのでアップします。

[添付]: 4216 bytes

user.png 北摂三太郎 time.png 2016/01/26(Tue) 18:12 No.2224 [返信]
Re: センター数1A第5問
こんにちは。

私も結構生徒に聞かれたので,作ってました。
ズルいことしていますが,動けばOKってことで。

[添付]: 7768 bytes

user_com.png Quasi time.png 2016/01/31(Sun) 15:43 No.2228
Re: センター数1A第5問
Quasiさま
ありがとうございます。
辺ABをx軸上に取り、角ABCをθ(度)に取る。
ごく自然で、(1)(2)のスクリプトといい
ステッカーによる問題設定といたれりつくせりですね。
θの値の表示のステッカー表示もすばらしいです。
点Dの取り方もよくわかりました。

user_com.png 北摂三太郎 time.png 2016/02/01(Mon) 13:02 No.2229
式イメージについて
お世話になっています。

タイトルの件で質問です。
式イメージで,斜体にすることはできますか。
具体的には,以下の正弦定理の式のsinAのAやRを斜体にしたいのです。

{a/sin<I>A</I>=2<I>R</I>}の証明

これだとAもRも斜体にはなりません。
user.png tanak time.png 2016/01/30(Sat) 21:54 No.2225 [返信]
Re: 式イメージについて
ステッカーの中での表示ですね。
この場合,式イメージ以外にステッカーの書式を使う方法があります。

<frac><I>a</I>/sin<I>A</I></frac>=2<I>R</I>の証明

いかがでしょうか。
user_com.png ともだ time.png 2016/01/30(Sat) 22:25 No.2226
Re: 式イメージについて
ありがとうございます。

思うとおりの表示ができました。
user_com.png tanak time.png 2016/01/30(Sat) 22:49 No.2227
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます

本年もどうぞよろしくお願いいたします。
皆様にとって素晴らしい一年でありますように

神戸ハーバーランドからポートアイランドを望んで
初日の出を撮りました。
暖かく穏やかな初日の出でした。

2221

user.png 樫木秀樹 time.png 2016/01/01(Fri) 15:18 No.2221 [返信]
赤鼻のトナカイ
クリスマスが近づいてきました。
生徒6名が協力して、「赤鼻のトナカイ」の曲をGRAPESで作ってくれました。

このときに直面した問題がありました。
画面が寂しいのでクリスマスのリースを描いたのですが、
「図形の内部のペイントやハッチングは残像の対象にはなりません。」(GRAPESメルマガ7による)
ということで、せっかく描いたのにまだ寂しい感じです。
内部に色をつける何か良い方法はないものでしょうか?
GRAPESの目的は数学ソフトであることは理解しているのですが、
残像の内部に色を塗ることが出来れば、更に数学の理解も進むと思います。
もし良い方法があればお教えください。
また、今後新しいバージョンで残像内部に色が付くようになる可能性はあるのでしょうか?
よろしくお願いします。

[添付]: 16410 bytes

user.png 樫木秀樹 time.png 2015/12/15(Tue) 17:26 No.2215 [返信]
Re: 赤鼻のトナカイ
メルマガ7は10年前の記事ですね。
今のバージョンは,内部色の残像を残すことができます。

デフォルトでは,内部色は残像の対象にはなっていませんが,設定を変更することで可能になります。
オプションの【グラフ】ページの「図形内部の残像を残す」にチェックを入れます。

変更を加えたものを添付します。
素晴らしい

[添付]: 16448 bytes

user_com.png ともだ time.png 2015/12/15(Tue) 21:22 No.2216
Re: 赤鼻のトナカイ
友田先生
早速に返信ありがとうございます。

2006年のGRAPES6.50の時点で「図形内部の残像を残す」ことができるようになっていたのですね。(GRAPESメルマガ9による)
今まで気づいていませんでした。

音色も電子音ぽく無くなり魅力が増しました。
ありがとうございました。
user_com.png 樫木秀樹 time.png 2015/12/15(Tue) 23:36 No.2217
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -