正弦波から音を鳴らしたい
複数の正弦波を足したもの(例えばsin400Pit+3sin800Pit)をPlayコマンドを使って音にする方法がわかりません。簡単な正弦波(例えばsin400Pit)を鳴らすことはできます。
[2819.gps]: 4850 bytes
Re: 正弦波から音を鳴らしたい
ともだ
2022/10/29(Sat) 12:55 No.2822
Play( t, 0 , 2 , sin400Pit + 3sin800Pit)
でできます。
Play( t, 0 , 2 , (sin400Pit , 3sin800Pit))
とすると,ステレオで音が出ます。
サンプルの「音」フォルダーを参照してみて下さい。
でできます。
Play( t, 0 , 2 , (sin400Pit , 3sin800Pit))
とすると,ステレオで音が出ます。
サンプルの「音」フォルダーを参照してみて下さい。

