wineでの使用について
Passe-By
2022/04/19(Tue) 03:54 No.2788
Linuxのwineで使っています。最新版でインストールしても右ペインが『豆腐』状態になります。rps649.exe(477KB)をダウンロードして解凍し置き換えると『豆腐』状態 が解消されるのでrps649.exe(477KB)は残してほしいものです


Re: wineでの使用について
ともだ
2022/04/19(Tue) 11:56 No.2789
豆腐状態というのがよくわかりませんが・・・
6.49をアップすることは簡単ですが,
下記URLに置きました.最初に thhps://(半角で)を付けてアクセスしてください.
tomodak.com/grapes/resource/bin/grps649.zip
または,
tomodak.com/grapes/resource/bin/grps649.exe
6.49をアップすることは簡単ですが,
下記URLに置きました.最初に thhps://(半角で)を付けてアクセスしてください.
tomodak.com/grapes/resource/bin/grps649.zip
または,
tomodak.com/grapes/resource/bin/grps649.exe


Re: wineでの使用について
ともだ
2022/04/19(Tue) 11:58 No.2790
thhpsではなくて,httpsでした.(^^;

