Chromebookでの活用方法
Chromebookにインストールすることは可能でしょうか。それともWeb版のみでしょうか。
Re: Chromebookでの活用方法
ChromeOSでは,Web版のGRAPES-lightが動作しますが,GRAPES(Windows版)を動かくことはできません。
Re: Chromebookでの活用方法
早速のご返答、ありがとうございます。
教員が作ったデータ(グラフデータ)を生徒に送り、生徒はLightで開くことができるのでしょうか。
教員が作ったデータ(グラフデータ)を生徒に送り、生徒はLightで開くことができるのでしょうか。
Re: Chromebookでの活用方法
ともだ
2021/06/04(Fri) 19:18 No.2702
GRAPESで作ったファイルは,いくつかの高度な機能(スクリプト関係式の軌跡点機能,複素数平面など)を除いて,GRAPES-lightで開くことができます。
Chromebookでweb版GRAPES-lightを開き,そこにGRAPESで作ったファイルをドロップすれば,開くことができます。
Chromebookでweb版GRAPES-lightを開き,そこにGRAPESで作ったファイルをドロップすれば,開くことができます。

