12月号の補足

1.本文で使用したGRAPESファイルの紹介
2.データファイルのDOWNLOAD


1.本文で使用したGRAPESファイルの紹介

y=ax2のグラフ


aの値を増減するとグラフが上下に変化します。
パラメータが変化する速さは一定でも,グラフの変化する速さは,グラフのどこに注目するかで変わります。たとえば,aの値を一定の速さで大きくしたとき,y軸に近づく速さはどんどんおそくなります。
(001.gps→ページ最下部へ

y=x2 のグラフと y=ax2 のグラフ


同じxの値に対して,y=ax2のグラフのyの値はy=x2のグラフのyの値の常にa倍になります。
aの値やx座標をさまざまに変えて確認しましょう。
(002.gps→ページ最下部へ
上のグラフでは,線分の長さがわかりにくいので,工夫をしたのが右のグラフです。
ただし,教室でGRAPESを生徒の前で操作して,グラフを一つ一つ構築していくような授業では,このようなテクニカルなことはしないほうがよいでしょう。見せるだけの利用向きです。
(002a.gps→ページ最下部へ

y=x2 のグラフと y=-ax2 のグラフ


同じxの値に対して,y=ax2のグラフのy座標と y=-ax2のグラフのy座標は,絶対値が等しく異符号です。
aの値やx座標をさまざまに変えて確認しましょう。
(003.gps→ページ最下部へ

y=x2(a≦x≦b)のグラフ


xの変域に制限のついたグラフです。指定した区間だけを表示するのではなく,グラフ全体を薄く表示しておくと理解の助けになります。
(004.gps→ページ最下部へ



2.データファイルのDownloadなど